若はげTOP > 対策・改善方法 > クリニック・病院 > 植毛

植毛
【やるなら下調べは必須!種類や費用を紹介】

植毛

これまで、若はげの治療と言えばAGA治療薬薄毛治療(メソセラピー)が主流ですが、近年は植毛を選ぶ方も増加傾向にあります。

植毛とは、毛を頭皮に直接植え付ける方法のことです。かつらやウイッグとは異なり、メスや針などを使用して植え込んでいくので、外科的な施術をともないます。

そのため、植毛を導入しているクリニックや病院は限定されていますが、もともと日本で誕生した治療法であるだけに、国内ではAGA治療の代表的な存在となりつつあります

植毛の種類

植毛の種類は使用する毛のタイプによって「自毛植毛」と「人工植毛」の2通りにわかれています。

それぞれにメリット、デメリットがあるので、自分の予算や希望に合わせて選択することをおすすめします。

自毛植毛

若ハゲ部分に自分の毛を植え付ける方法です。

薄毛になりにくい側頭部や後頭部から髪の毛を採取し、さらに毛包単位で株分けしてから若はげ部分に移植します。

自分の髪の毛を使うのでアレルギー反応が起こりにくく、またほかの毛ともなじみやすいことから、自然な仕上がりを期待することができます。

また、移植した頭皮の毛細血管と神経が結合すれば、そのまま自分の毛として成長し始めるため、若はげを根本から治療することが可能となっています。

一方、デメリットとしては、側頭部や後頭部から毛を採取するFUT法は、傷がのこってしまうことが挙げられます。

植毛手術の方法

  • FUT法:メスを使う方法
  • FUE法:メスを使用せず、毛包を移植する方法

人工植毛

人工的に作られた毛を植え付ける方法です。

自毛植毛の場合、後頭部または側頭部にある程度髪が残っていることが条件となりますが、人工植毛の場合はたとえ全体的に薄くなっていても施術を行うことができます。

また、自毛植毛は移植してから定着するまでやや時間がかかりますが、人工植毛は植えたその日から薄毛をしっかりカバーできるところが特徴です。

さらに、自毛植毛とは異なり、自分の毛を採取する必要がないので、体への負担は比較的軽いと言えます。

ただ、植え付けるのはあくまで人工毛なので、自毛植毛のように定着することはなく、若はげを根本的に治療できないところが難点。

また、自毛植毛に比べて拒絶反応を起こすリスクが高いところもデメリットとなっており、人によっては皮膚炎などを発症する可能性があります。

植毛の手段

植毛は移植する毛のタイプのほかに、植え付ける手段にも違いがあります。

自動植毛機を使う方法

植毛専用のマシンを使って移植する方法です。

植毛機にはコンピューターが搭載されており、患者のデータを入力することで、ひとりひとりの頭部の形状に合わせて植毛していくことができます。

手植え式に比べて作業がスピーディなので、短時間で施術を済ませられます。また、コンピューター制御により、ムラなく均等に植毛できるところが大きな魅力となっています。

しかし、一方で熟練のドクターの技術に比べるとやや仕上がりに難があるほか、自毛植毛の場合、毛の定着率が悪くなる可能性があります。

手植えする方法

医師またはスタッフが株をひとつずつ手作業で植えていく方法です。

頭の形状や毛の流れに合わせてひとつひとつていねいに移植していくので、自動植毛機に比べて仕上がりが美しく、よりナチュラルなヘアスタイルに仕上がります。

さらに自動植毛機より毛の定着率が高いため、ハゲを根本から解消できるところも大きなメリットと言えるでしょう。

ただ、経験や技量に乏しいドクターが施術すると、仕上がりにムラが出てしまう可能性もあるため、病院選びには慎重になる必要があります。

また、手作業だけに施術時間がかなりかかってしまうところも難点で、特に若はげ症状が進行している方は何度も通院しなければならないのがデメリットとなっています。

植毛の費用は?

植毛は保険が適用できないため、基本治療費として約20万円かかります。

植毛シェアNo.1のアイランドタワークリニックを例に挙げると、1グラフト(グラフト=移植する毛包の単位)あたり1200円~2000円です。

移植する範囲にもよりますが、1000グラフトで約2000~2500本の髪の毛を移植できます。アイランドタワークリニックで1000グラフト移植した場合は、

i-Direct(グラフト採取時に、後頭部の毛を刈り上げる)だと、約120万円+20万円

刈らないDirect(グラフト採取時に、後頭部の毛を刈らない)だと、約200万円+20万円

がかかります。